2025年5月2日金曜日

乳幼児ふれあい教室(5/12)

 

赤ちゃんもママ・パパもほんわか交流しましょう。

絵本の読み聞かせやおもちゃ遊びを行います。
※「おむつと安心定期便」対象事業

実施日:5月12日(月)

時 間:10:00~11:00(出入り自由)

場 所:千早西公民館 講堂

講 師:川井 御納子先生 参加費:無料

協 力:ほんわかサロンボランティア

申込み:前日までに電話または下記メールで公民館へ。

メールでの申し込みはこちら

2025年4月18日金曜日

公民館でカントリーミュージック(5/28)

今年度、千早西公民館は「生演奏(ライブミュージック)を楽しもう!」をテーマに、様々なジャンルの演奏会・コンサートを開催していきたいと思っています。「日本一入りやすいライブハウス」が目標です。※出演者・協力スタッフ募集中!公民館へお問合せ下さい。

第1弾は「カントリーミュージック」。アメリカの風が吹いてくる?

5月28日(水)14:00~(13:30開場)

会場:千早西公民館 講堂

桃谷 孝正さん(ヴァイオリン&唄)

小学生からギター弾き 途中でバイオリンを始め今はカントリー音楽を楽しんでいます。

Tucky藤田さん(ギター&唄)

ポップス、ロック、R&B、カントリーと70年代を中心とした音楽を続けています。

申込み:前日までに電話・FAX・メールで。






4月の臨時休館日(4/29)

 4月29日(火・)は休館します。

千早西公民館

GW休館のお知らせ(5/3~5/6)

 5月3日(土・)~5月6日(火・)はゴールデンウイークの休館とします。

千早西公民館

2025年4月15日火曜日

千早西公民館でマイナンバーカード手続き(5/21)

 区役所・出張所に行かずに手続き 

マイナンバーカードの申請やマイナ保険証の申込等のサポートを実施します。

マイナンバーカードの申請受付や申請用写真撮影(無料)を行います。公民館でカードを新規申請(要予約)すると、後日、出来上がったカードがご自宅に届くので大変便利です。区役所・出張所へカードを受取りに行く必要はございません。※必要な本人確認書類が揃っている場合に限ります。

また、カードをお持ちの方には、カードの健康保険証の利用申込や公金受取口座登録のサポート(予約不要)も実施致しますので、お気軽にご相談ください。

なお、カードの電子証明書の更新については、公民館では実施できません。

詳細は、市ホームページ(「福岡市マイナンバーカード申請出張サポート」で検索)にも掲載しています。

【日 時】 令和7年5月21日(水曜日)13時~17時

【会 場】 千早西公民館 講堂

【対象者】 東区に住民票のある方

【事前予約終了日】5月15日(木)まで 9:00~18:00 

定員に達した時点で予約受付を終了します。

【 予約受付・お問い合わせ 】 

福岡市マイナンバーカード申請出張サポートコールセンター

TEL 092-600-2402  

受付:午前9時~午後6時(土日祝も受付・年末年始除く)

FAX 06-7664-9531

※インターネットでも予約できます

福岡市マイナンバーカード申請出張サポート

【必要なもの】

○ マイナンバーカードの申請の場合

・・・事前予約時等にコールセンターへお問い合わせください。

○ マイナ保険証利用申込等の場合(すでにカードをお持ちの方)

・・・マイナンバーカード、カードの4桁の暗証番号、

   (公金受取口座登録の場合)通帳の写しなど口座情報がわかるもの

【 主 催 】福岡市総務企画局データ活用推進課

 (この事業は事業者への委託により実施します。)