画像の転載・利用を禁じます
墨と水だけを使って、自由な発想で楽しみましょう。
初めての方大歓迎!道具は不要です。
※作品のうち一点は文化祭で展示させていただきます。
日 時: 10月27日(月)13:00~15:00
場 所:講堂
参加費:無料
講 師:姚明(ようめい)先生
(九州産業大学芸術学部非常勤講師、朝日カルチャーセンター他講師多数)
申込み:10月19日(日)までに、電話またはFAXで公民館へ。
墨と水だけを使って、自由な発想で楽しみましょう。
初めての方大歓迎!道具は不要です。
※作品のうち一点は文化祭で展示させていただきます。
日 時: 10月27日(月)13:00~15:00
場 所:講堂
参加費:無料
講 師:姚明(ようめい)先生
(九州産業大学芸術学部非常勤講師、朝日カルチャーセンター他講師多数)
申込み:10月19日(日)までに、電話またはFAXで公民館へ。
日 時:10月28日(火)13:30~15:00
定 員:25名
(リラクゼーションのためマット上の実技あり)
日 時:11月18日(火)13:30~15:00
定 員:20名
講 師:健康運動指導士 平塚 泉先生
主 催:千早西校区衛生連合会
協 力:東区保健福祉センター
後 援:千早西公民館
申込み:(1)(2)それぞれ電話またはFAXで公民館へ。
※動きやすい服装でお越しください。
※飲み物やタオルをご持参ください。
千早西公民館でマイナンバーカードの申請やマイナ保険証の申込等のサポートを実施します。公民館でカードを新規申請(要予約)すると、後日、出来上がったカードがご自宅に届くので大変便利です(区役所・出張所へ受取りに行く必要はございません)。また、カードをお持ちの方には、マイナ保険証の利用申込等のサポート(予約不要)も実施します。
【日 時】令和7年10月14日(火)10時~12時
【会 場】千早西公民館 講堂
【対象者】東区に住民票のある方
【事前予約終了日】10月7日(火)
【予約受付】福岡市マイナンバーカード申請出張サポートコールセンター
電話092-600-2402(9時~18時)
【必要なもの】事前にコールセンターにお問い合わせください。