9月24日(日)は臨時休館日とさせていただきます。
千早西公民館
区役所に行かずに手続き
マイナンバーカードの申請受付や申請用写真撮影を行います。公民館で申請すると区役所に行かずに手続きができ、カードは後日郵送で自宅に届くので大変便利です。事前予約制です。予約期間に下記の受付センターへお申し込みください。
また、2月末までに申請されたマイナンバーカードを既に持っている人には、マイナポイントの申込みや健康保険証利用登録、公金受取口座登録のサポートも行いますので、ぜひご利用ください。マイナポイントの申し込みは9月末までです。最大2万円分をもらうためには、申し込み後、9月30日までに決済またはチャージが必要です。決済サービスによっては期限より早く申し込みを終了するものもありますので、お申し込みはお早目に行うことをおすすめします。(予約不要)
【 日 時 】 令和5年9月27日(水)14時~16時
【 会 場 】 千早西公民館 講堂
【 対象者 】 東区に住民票のある方
【事前予約期間】 9月13日~9月21日 9:00~18:00
定員に達した時点で予約受付を終了します。
【 予約受付 】 福岡市マイナンバーカード申請出張サポートコールセンター
TEL 092‐600‐2402 FAX 06-7664-9531
※インターネットでも予約できます(「福岡市マイナンバーカード申請出張サポート」で検索)。窓口予約システムへのLINK
【必要なもの】
(1)通知カード又は個人番号通知書
(2)住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
(3)本人確認ができるもの(運転免許証、パスポートなどの原本)
【 主 催 】 福岡市総務企画局データ活用推進課
(この事業は業者への委託により実施します。)
9月1日~7日は「福岡市備蓄促進ウイーク」
災害に備えて“備蓄”を始めよう
市は、「防災の日」 の9月1日からの1週間を「福岡市備蓄促進ウイーク」と定めています。地震や水害などの災害は、いつ起こるかわかりません。いざという時のために、各家庭や自治会、事業所で、3日分以上の飲料水や食料、生活物資などを備蓄しましょう。
8月26日(土)・27日(日)に千早西小学校で「子ども防災キャンプ2023」を実施しました(実行委員会主催)。
その様子が、福岡市地域コミュニティサイト(ふくコミ)に紹介されております。
下記リンクよりご覧ください。
今ブームの「昭和歌謡」「平成ポップス」そのほか懐かしい音楽をみんなで聴いて心をリラックス!9月は「人生の応援歌特集」、後半リクエストタイム。(レコード、CD、カセットなど持込み歓迎)
日 時:9月13日(水)15:00~16:00
場 所:千早西公民館 講堂
参加費:無料
申込み:電話またはFAXで公民館へ。
就園前の子育て応援の教室です。赤ちゃんも親も楽しく交流しましょう。おもちゃあそびや絵本の読み聞かせを行います。
※9月は歯科衛生士による相談を行います
※おむつと安心定期便スタンプが受け取れます
講 師:川井 御納子先生
日 時:9月11日(月)
時 間:10:00~11:30 出入り自由
場 所:千早西公民館 講堂
協 力:ほんわかサロンボランティア
申込み:電話またはFAXで事前に公民館まで