令和4年2月2日(水)に当館で実施予定でした「母子巡回健康相談」は、新型コロナウイルス感染予防のため中止となりました。
【お問合せ先】
東区保健福祉センター TEL092-645-1088
令和4年2月2日(水)に当館で実施予定でした「母子巡回健康相談」は、新型コロナウイルス感染予防のため中止となりました。
【お問合せ先】
東区保健福祉センター TEL092-645-1088
下記の通り当館では水道工事を行います。工事中は何かとご不便をおかけするとは存じますが、ご理解の上ご協力のほどよろしく願いいたします。
記
工事および修理箇所:事務室側駐車場奥の外水栓
1階女子トイレ
工事予定日:令和4年1月31日(月)
施行会社:上政工業株式会社
◎当日、全館断水があります。
◎工事中、事務室側駐車場は使用できません。
以上
普段着で、椅子に座って、または立ったままでもやれる「ちょこっとヨガ」。
ハードなポーズはありません。
呼吸法と軽い動きで身体を整えましょう。
日 時:2月16日(水) 14:00~15:30
場 所:千早西公民館 講堂
講 師:ヨガインストラクター 三浦州司先生
参加費:無料(定員20名・先着順)
申込み: 電話またはFAXで事前に公民館まで
冬のお菓子づくりに挑戦!(できあがったお菓子は各自でお持ち帰りしていただきます)
日 時:1月29日(土) 10:00~12:00
場 所:千早西公民館 講堂
対 象:小学生とその保護者(定員15名)
※小学校3年生以下は保護者付き添いのこと。
講 師:宮口 薫先生(おやつクリエイター)
材料費:1人100円
共 催:千早西アンビシャス広場
申込み: 定員に達しました。食品アレルギー等がある場合は事前にご相談ください。
福岡市公民館での新型コロナワクチン(3回目)予約サポートについて
福岡市内の公民館146館にて、接種を希望する方がスマートフォンを使って行うインターネット予約について、スマートフォンの使い方や入力方法なども含めて専門スタッフがサポートします。
○実施場所:市内の公民館(離島等を除く146館)
○実施日時:令和4年1月5日(水)~2月28日(月)の月曜から土曜(祝日を含む)
※各公民館週3回
○必要なもの:接種券、インターネット接続のできるスマートフォン(貸出あり)
予約サポートについてのお問い合わせは[福岡市公民館予約サポート案内:令和4年1月4日から]にお電話ください。
※公民館についてのダイヤルです。接種予約をご希望の方は市コールセンターにお電話ください
1月5日(水) 14:00~17:00
1月7日(金) 9:00~12:00
1月10日(月) 14:00~17:00
1月12日(水) 9:00~12:00
1月14日(金) 14:00~17:00
1月17日(月) 9:00~12:00
1月19日(水) 14:00~17:00
1月21日(金) 9:00~12:00
1月24日(月) 14:00~17:00
1月26日(水) 9:00~12:00
1月28日(金) 14:00~17:00
1月31日(月) 9:00~12:00
明けましておめでとうございます
皆様方におかれましては、輝かしい新年をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。
昨年を振り返ると、一昨年に引き続き新型コロナウイルス感染症の災厄に見舞われ、国内はもとより世界中を不安と苛立ちが覆った、大変苦労の多い年でありました。
このような状況下、当公民館では福岡市が示す感染拡大防止のための基本的な対策(三密の回避、マスクの着用、手洗い、換気等)を徹底し、関係各位のご協力のもと“住民の生涯学習及び地域コミュニティ活動の支援”に全力を傾注してまいりました。
皆様方より格別のご配慮を賜り円滑に事業を推進することができ、衷心から厚くお礼を申し上げると共に、新型コロナウイルス感染症が一刻も早く収束することを願う次第であります。
最後に、皆様方におかれましても本年が良き年となるよう祈念申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。
令和4年 元旦
千早西公民館 館長 松岡 充
他 職員一同
写真は、当公民館習字サークルの生徒さんたちの作品です。1月中当館1階ロビーにて展示しております。
年頭は1月4日(火)午前9時より開館いたします。