子育て中のファミリーが集まるゆるやかなサロンです。
赤ちゃんもママ・パパもほんわか交流しましょう。
絵本の読み聞かせやおもちゃ遊びを行います。
※「おむつと安心定期便」対象事業
実施日:8月4日(月)
時 間:10:00~11:00(出入り自由)
場 所:千早西公民館 講堂
講 師:川井 御納子先生 参加費:無料
協 力:ほんわかサロンボランティア
申込み:前日までに電話または下記メールで公民館へ。
子育て中のファミリーが集まるゆるやかなサロンです。
赤ちゃんもママ・パパもほんわか交流しましょう。
絵本の読み聞かせやおもちゃ遊びを行います。
※「おむつと安心定期便」対象事業
実施日:8月4日(月)
時 間:10:00~11:00(出入り自由)
場 所:千早西公民館 講堂
講 師:川井 御納子先生 参加費:無料
協 力:ほんわかサロンボランティア
申込み:前日までに電話または下記メールで公民館へ。
第37回千早西校区夏祭り会場(千早西小学校 校庭)での落とし物を、千早西公民館でお預かりしております。
おもちゃや、ハンカチ盛夏の候、校区のみなさまにおかれましてはお健やかにお過ごしのことと存じます。日頃より自治協議会活動にご協力ご参加をいただき誠にありがとうございます。
さて、今年も恒例の夏祭りを開催いたしますので、ご家族、ご近所のみなさまご一緒にお出かけください。
日 時:令和7年7月26日(土) 午後6時~9時
会 場:千早西小学校グランド ※雨天時は千早西小体育館
主 催:夏祭り実行委員会
共 催:千早西校区自治協議会 千早西自治連合会
協 賛:千早西公民館 千早西校区各種団体
18:00 開会のことば
つぼみ太鼓
千早西小児童のパフォーマンス
総踊り(千早西音頭、炭坑節)
19:00 自治協議会会長挨拶
来賓紹介ならびに来賓代表挨拶
フラダンス
総踊り(千早西音頭、炭坑節)
20:00 お楽しみ抽選会
特賞! 電動アシスト自転車
1等 IH炊飯器
2等 ホットプレート(3枚プレート)
3等 コンベクションオーブン
ほか 豪華景品多数!
21:00 閉会のことば
7月22日(火)に実施する「夏休みの宿題やっつけよう」にたくさんのお申込みありがとうございました。
募集開始翌日には定員70名をオーバーし、本来は受付終了とさせていただくところでしたが、その後も多数のお申し込みをいただいております。
検討の結果、翌日7月23日(水)に追加で実施することといたしました。
当初の定員をオーバーした方につきましては、こちらで対応させていただきます。
※両日ともの参加はできません。
準備の都合上、追加の受付も7月11日(金)17時で終了させていただきますので、ご了承ください。
なお、7月23日(水)の「ラジオ体操+α」は会場の都合上中止します。
千早西公民館でマイナンバーカードの申請やマイナ保険証の申込等のサポートを実施します。
公民館でカードを新規申請(要予約)すると、後日、出来上がったカードがご自宅に届くので大変便利です(区役所・出張所へ受取りに行く必要はございません)。
また、カードをお持ちの方には、マイナ保険証の利用申込等のサポート(予約不要)も実施します。
【日 時】令和7年8月9日(土曜日)10時~12時
【会 場】千早西公民館 講堂
【対象者】東区に住民票のある方
【事前予約終了日】8月5日
【予約受付】福岡市マイナンバーカード申請出張サポートコールセンター
電話092-600-2402(9時~18時)
インターネットでも予約できます ←クリック
【必要なもの】事前にコールセンターにお問い合わせください。