2024年6月26日水曜日

乳幼児ふれあい教室(7/8)

 赤ちゃんもママ・パパもほんわか交流しましょう。おもちゃ遊びや絵本の読み聞かせを行います。※「おむつと安心定期便」対象事業

画像の転用を禁ず


日 時:7月8日(月) 10:00~11:00 出入り自由

場 所:千早西公民館 講堂 

参加費:無料

講 師:川井 御納子先生

協 力:ほんわかサロンボランティア(スタッフ募集中)

申込み:電話またはFAXで前日までに公民館へ。

2024年6月24日月曜日

母子巡回健康相談(7/8)

母子巡回健康相談

実施日:7月8日(月)

受付:13:30~14:00 ※事前予約は必要ありません

場所:千早西公民館 内容:身体計測・個別の育児相談

持ってくるもの:母子手帳・バスタオル

東区地域保健福祉課地域保健福祉係092-645-1088


2024年6月17日月曜日

2024年6月8日土曜日

千早西校区ラブアース延期について

 6月9日(日)に予定しておりました千早西校区の「ラブアース・クリーンアップ清掃活動」は、雨天のため6月16日(日)に延期します。

千早西校区自治協議会

2024年6月5日水曜日

モーニングちょこっとヨガ(6/19)

誰にでもできる簡単なヨガで生活に活力と健康を!椅子に座ったままでもできますので、脚や腰の悪い方もどうぞ。

日 時:6月19日(水) 10:00~11:30

場 所:千早西公民館 講堂 

参加費:無料 バスタオル、水筒をご持参ください

講 師:三浦 州司先生

申込み:予約は不要です。当日ご来館ください。


2024年6月3日月曜日

ニュースポーツ大会(6/22)

 ニュースポーツ大会(6/22)

カローリング&ボッチャを体験しよう!

日 時:6月22日(土)10:00~12:00(9:30集合)

場 所:千早西小学校 体育館

対 象:千早西校区在住の方(満5歳以上)

申込方法:当日受付にて申込実施

【カローリング】冬のオリンピックでおなじみの「カーリング」をヒントに1993年に誕生したニュースポーツです。当日の参加者でチーム(1チーム4~6人)を組み、チーム戦を行ないます。

【ボッチャ】しょうがいがある人のためにヨーロッパで誕生したスポーツで、パラリンピックの正式種目にもなっています。1人からでも参加でき、当日の参加者で個人戦・チーム戦の両方を行ないます。

※競技参加者は運動しやすい格好、室内履き、水筒、タオルをご用意ください。

主 催:千早西校区体育協会

後 援:千早西校区自治協議会、千早西公民館

協 力:千早西小学校PTA、千早西校区子ども育成会